2025.3.23 第7回家族・ピア学習会を実施しました。参加者11名。
参加者各自の近況報告の後、特にお一人の方の悩みや対応についていろいろ話を聴き、アドバイスをいただきました。また、「第2回ふれあい講演会」の感想が出されました。
・「何代にもわたる生活史」がそんなに影響を与えているのか。・本人の希望をどんどん受け入れていくことで先に進めることができるのか。・通院先の先生が、じっくりと話を聴いてくれれば良いが、現実は5分程度で終わる。・チームで話し合うようなサービスはほとんどないのが現実。講師の先生のようなことが日本中で当たり前になっていくと嬉しいが。